どんぎつね役の可愛い女の子(女性)は誰?日清のどん兵衛CM 「どんぎつね 篇」

 

こんにちわ~、CMが気になる系の女の子「ちえみ」です。

今回は「どんぎつね役の可愛い女の子(女性)は誰?日清のどん兵衛CM 「どんぎつね 篇」」ってことで

日清のどん兵衛CM 「どんぎつね 篇」のご紹介です。

今人気の、星野源さんが出演しているどん兵衛のCMに、どんぎつね役として可愛い女の子(女性)が出演しているのですが、面白いCMになっていますよ~!

早速、CMの流れを見てみましょう~!
このCMは2017/05/17 に公開されていました。

スポンサーリンク

日清のどん兵衛CM 「どんぎつね 篇」の流れを紹介

♪どん兵衛のきつね食べてたら~
♪いつでも私と一緒だよ
星野源:どなた?
女性(どんぎつね):どんぎつねです
星野源:はぁ?
女性(どんぎつね):しばらく御厄介に
無視して「あげ」を食べる星野源
女性(どんぎつね):あっいたっ!
星野源:えっ?
女性(どんぎつね):お気になさらず
ナレーション:ふっくらきつねのどん兵衛
女性(どんぎつね):あ、いたぁー
星野源:食べづら!
日清のどん兵衛CM 「どんぎつね 篇」の動画は公式YouTubeで見ることができます。

星野源さんとどんぎつねさんのやり取りが面白いですよね~。どん兵衛のきつねを食べたら、どんぎつねさんが痛むって(笑)最初はよく分からなかったのですが、理解した時には笑っちゃいました!ふっくらしたあげも、どんどん昔に比べたら進化して、さらに美味しくなってますもんね!

今日は、可愛いどんぎつねさんが誰なのか気になったので調べてみることにしました。

どんぎつねさんの名前は、吉岡 里帆(よしおか りほ)さんであることがわかりました。

プロフィールをご紹介します。

吉岡 里帆(よしおか りほ)さんプロフィール

氏名:吉岡 里帆(よしおか りほ)

生年月日:1993年1月15日(やぎ座)

血液型:B型

身長:158cm

職業:女優/グラビアタレント

出身地:京都府

事務所:エーチームグループ


映像会社を経営するカメラマンの父や母・祖母の影響を受けて、幼少時より映画や演劇、歌舞伎、能、日本舞踊、落語などさまざまな芸術文化に親しみながら育った吉岡 里帆さん。高校3年の時、舞台『銀ちゃんが逝く』(つかこうへい作)を見てそれまでに味わったことのない感動をしたことから、俳優養成所に通い始め、学生制作の自主映画に参加するなどしてきました。書道八段で、書道化を目指して京都の大学に進学したが、演劇への思いを断つことができず、友人の誘いで舞台に立って唐十郎の『吸血姫』で主人公を演じたのをきっかけで演劇へとさらにのめり込み、東京にある養成所レッスンと京都の大学の往復生活をしてきました。2012年からエーチームに所属し、2013年から女優として活動を開始しました。数々のオーディションを受けて最終審査まで残るも、落選することが続き、2014年に「週刊プレイボーイ」に初めてグラビアに進出することが出来ました。その後、チャットモンチー「いたちごっこ」のミュージックビデオに出演したのが注目を集め、2015年に映画デビュー、ドラマ出演など、数多くの作品で活躍することになりました。今後の活躍も目が離せませんね!

 

まとめ

日清のどん兵衛CM 「どんぎつね 篇」の紹介でした!

それではまとめです。

  • 映像会社を経営するカメラマンの父や母・祖母の影響を受けて、幼少時より芸術文化に親しみながら育った
  • 書道八段で書道化を目指してた
  • チャットモンチー「いたちごっこ」のミュージックビデオに出演したのが注目を集めたきっかけ

以上、今回も最後まで見ていただいてありがとうございます。

それでは、まったね〜(バイバイ!)