
こんにちわ~、CMが気になる系の女の子「ちえみ」です。
今回は、「元AKB48 大島優子が出演!美人すぎるCM ビッグマック「ずっと好きだった篇」」ってことで
ビッグマック 「ずっと好きだった篇」のご紹介です。
元AKB48の大島優子さんがCMとか珍しいですよね~!
AKB48時代に比べると大人になりましたね~。
でもやっぱり可愛くてお綺麗ですね!
叫ぶ姿がまた一段と可愛いです。
早速、CMの流れを見ていきましょう。
このCMは2017/06/06 に公開されていました。
ビッグマック 「ずっと好きだった篇」の流れを紹介
大島優子ナレーション:実はずっと好きだったの…
大島優子ナレーション:特製ソースが引き出す
大島優子ナレーション:旨みのハーモニー
大島優子ナレーション:ビッグマック
大島優子:大好き~!!!
男性ナレーション:6月20日までビッグマックセット550円
男性ナレーション:グランドビッグマックが帰ってきた
大島優子:う~んまぁ!!
♪パラパッパッパ♪
ビッグマック 「ずっと好きだった篇」の動画は公式YouTubeで見ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=OiMFVtFntFY
いやぁ~可愛いですね~。さすがAKB48の元センターですね!
「大好き~」と叫ぶ姿も新鮮で可愛いですね!
ところで大島優子さんって、子役の時からされてましたよね?
ちょっと大島 優子(おおしま ゆうこ)さんについて、少し詳しく調べてみたのでご紹介しますね!
大島 優子(おおしま ゆうこ)さんプロフィール
氏名:大島 優子(おおしま ゆうこ)
生年月日:1988年10月17日(てんびん座)
血液型:B型
身長:152cm
職業:女優
出身地:栃木県
事務所:太田プロダクション
日本人の父親と日本・アメリカのハーフの母親を持つく大島優子(おおしま ゆうこ)さん。母親の薦めで1996年からセントラル子供劇団に所属し、子役として芸能活動を始めました。2000年頃からジュニアアイドルとして活動し、2005年にはTHE ALFEEの高見沢俊彦さんがサウンド・プロデュースした総勢25人のジュニアアイドルユニット「Doll’s Vox」に所属していました。
2006年には、第二期AKB48の追加メンバーオーディションに合格し、AKB48劇場のチームKとして公演デビュー!
2007年にはアニメOVAシリーズ『ICE〈劇場版〉』で初めて声優をしました。その年の12月、AKB48として『第58回NHK紅白歌合戦』に初出場。他にも、テレビドラマ、映画とかなりのご活躍をされている大島優子さんは、2014年の6月9日、AKB48劇場で開催された『大島優子卒業公演』をもってAKB48を卒業しました。その後も、『銭の戦争』(関西テレビ)にレギュラー出演してたり、2014年に公開された映画『紙の月』で第38回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞しました。
子供の頃からの芸歴を合わせると、ナント20年もあるじゃないですかぁ。スゴイですね!まだまだ衰えを感じない大島優子(おおしまゆうこ)さんの今後の活躍に期待が上がりますね!
まとめ
今回は、「ビッグマック 「ずっと好きだった篇」の紹介でした!
それではまとめです。
- 日本人の父親と日本・アメリカのハーフの母親を持つく大島優子(おおしま ゆうこ)
- 2006年、AKB48劇場のチームKとして公演デビュー
- 2014年の6月9日、AKB48劇場でAKB48を卒業
以上、今回も最後まで見ていただいて感謝です。
また、お会いしましょう♪バッイバーイ♪