
こんにちわ~、CMが気になる系の女の子「ちえみ」です。
今回は「QセルズCM 白い服の可愛い女優は誰?ハーフの女性が太陽光パネルを紹介!」ってことで
QセルズCM「空飛ぶソーラーハウス」篇 のご紹介です。
最近では当たり前に見かけるソーラーパネルですが、最近は、日本製だけではなくドイツ生まれの「Qセルズ」もかなり人気が出てきてるみたいです!
空を飛んでいる家に、ハーフの白い服の女性が出演していますが、めちゃくちゃ可愛いです。
まずは早速、CMの流れを見てみましょう~!
このCMは2017/08/09に公開されていました。
QセルズCM「空飛ぶソーラーハウス」篇 の流れを紹介
男性:今日は少し雲が多いね
女性:曇ってても大丈夫なんだ?!
女性ナレーション:晴れの日はもちろん、曇りでも力強く発電
女性ナレーション:答えはQ。
女性ナレーション:ドイツ品質の太陽光パネル
女性ナレーション:Qセルズ
QセルズCM「空飛ぶソーラーハウス」篇 の動画は公式YouTubeで見ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=Va2FmumajCM
いやぁ~近未来なCMですね。太陽光パネルは、色々なところがありますが、Qセルズは曇ってても力強く発電するみたいです!ホントかな~て思ってしまいますが実際に発電するんですよ!ホントに!Qセルズをつけている当本人なので(笑)
ところで、爽やかな白い服を着た可愛い女性が誰なのか気になりますよね?!
調べてみたら、大人気のトリンドル 玲奈(トリンドル れいな)さんでした。
今回は、そんな可愛いトリンドル 玲奈(トリンドル れいな)さんをもう少し詳しく調べてみたのでご紹介させていただきます。
トリンドル 玲奈(トリンドル れいな)さんプロフィール
氏名:トリンドル 玲奈(トリンドル れいな)
生年月日:1992年1月23日(みずがめ座)
血液型:A型
身長:167㎝
職業:モデル/タレント/女優
出身地:オーストリア ウィーン
事務所:プラチナムプロダクション
オーストリアのウィーンにてオーストリア人(ドイツ系)の父と日本人の母との間に生まれたトリンドル 玲奈(トリンドル れいな)さん。
高校2年の時にスカウトを受け、今の事務所に所属しました。。
2009年に広告に起用されデビューをし、雑誌『JJ』や『ViVi』の専属モデルを務めるなどモデルとして活動しました。ハーフタレントとしてテレビのバラエティ番組にも多く活動を始めました。
2012年にソフトバンクモバイルの白戸家CMにハワイ(鳥取県東伯郡羽合町)からの「留学生のタダ」こと鳥取タダ(トリンドル・タダ)役で出演し、緑色のセーラー服を着てギャル語を連発したことから一躍注目を集めました。
同年7月には、TBS系ドラマ『黒の女教師』で女優としてデビューをし、2015年にホラー映画『リアル鬼ごっこ』で篠田麻里子、真野恵里菜とともにトリプル主演を務め、映画初主演となりました。同年10月には、日本テレビのテレビドラマ『いつかティファニーで朝食を』で連続ドラマ初主演を飾ることが出来ました。
モデル、女優活動だけではなく、タレントとしても多く活動されてますが、大人気「テラスハウス」での番組では、時々辛口コメントをするところが面白くて話題を呼んでいましたね!
多くの世代から人気があるトリンドル玲奈さん、今後の活躍がまだまだ楽しみですね♪
まとめ
QセルズCM「空飛ぶソーラーハウス」篇のご紹介でした!
それではまとめです。
- オーストリアのウィーンにてオーストリア人(ドイツ系)の父と日本人の母との間に生まれた
- 2009年に広告に起用されデビューをし、雑誌『JJ』や『ViVi』の専属モデルを務めるなどモデルとして活動
- 2012年TBS系ドラマ『黒の女教師』で女優としてデビュー
以上、今回も最後まで見ていただいてありがとうございます。
また、お会いできると嬉しいです☆まったね~♪