
こんにちわ~、CMが気になる系の女の子「ちえみ」です。
今回は「午後の紅茶CM 川で歌う女の子(女優)は誰?aikoの『カブトムシ』が上手い!」ってことで
午後の紅茶 「おちつけ、恋心。」篇のご紹介です。
美しい風景とともに、女の子たちの恋模様が描かれています。ちょっと「ドキッ」としますよ!
また、aikoさんの名曲『カブトムシ』を女の子が歌っているのが上手いです!
では、では、早速、CMの流れを見てみましょう~!
このCMは2017/08/03 に公開されていました。
午後の紅茶 「おちつけ、恋心。」篇の流れを紹介
ヘッドホンの女の子:少し背の高い~♪
ヘッドホンの女の子:あなたの耳に寄せたおでこ♪
ヘッドホンの女の子と後の女の子:甘い~匂いに~♪
ヘッドホンの女の子と後の女の子:誘われたあたしはかぶとむし~♪
後ろの女の子:私も好きだから…
ヘッドホンの女の子:おちつけ、恋心。
ヘッドホンの女の子:午後の紅茶
午後の紅茶 「おちつけ、恋心。」篇の動画は公式YouTubeで見ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=_GBxB7FXaiQ
いやぁ~夏に涼しい風景のCMですね!こちらの舞台は、南阿蘇の湧水の有名どころ「白川水源」みたいです。美しい風景での恋模様、ステキですね♪
それにしても、友達からの急な告白には動揺してしまいますよね(笑)
また、歌声が透き通って上手!ついつい聞き入ってしまいますね!
そんな歌声がステキなヘッドホンの女の子が誰なのか気になりますね?!
調べてみたら上白石 萌歌(かみしらいし もか)さんという方でした!
上白石 萌歌(かみしらいし もか)さんをもう少し詳しく調べてみたのでご紹介させていただきますね。
上白石 萌歌(かみしらいし もか)さんプロフィール
氏名:上白石 萌歌(かみしらいし もか)
生年月日:2000年2月28日(うお座)
血液型:A型
身長:161cm
職業:女優
出身地:鹿児島県
事務所: 東宝芸能
2006年から3年間、メキシコで生活をしていた上白石 萌歌(かみしらいし もか)さん。
2011年、第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』に応募し、当時史上最年少の10歳(小学5年生)で44,120人の中からグランプリに選ばれたことがきっかけで、芸能界入りをし、現在の所属「東宝芸能のシンデレラルーム所属」となりました。同年からファッション雑誌『ピチレモン』の専属モデルとして活躍をしていきました。
2012年2月に『分身』でドラマ女優デビューをし、2015年6月に『ス・マ・イ・ル』でCDデビューをしています。
2歳上の姉・上白石萌音さんは、第7回『「東宝シンデレラ」オーディション』で審査員特別賞を受賞して芸能界入りしています。そして2016年のミュージカル『赤毛のアン』の主演・アン役は、前年に同役を演じた萌音から萌歌が引き継ぐ形となりました。
ミュージカルにテレビドラマ、映画と数々の作品に出演されていますまだ17歳の上白石 萌歌(かみしらいし もか)さんは、今後の活躍が大いに期待出来そうですね♪楽しみですね!
まとめ
午後の紅茶 「おちつけ、恋心。」篇の紹介でした!
それではまとめです。
- 2006年から3年間、メキシコで生活をしていた上白石 萌歌(かみしらいし もか)さん
- 2011年、第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』で当時史上最年少の10歳(小学5年生)で44,120人の中からグランプリに選ばれた
- 2012年2月に『分身』でドラマ女優デビュー
以上、今回も最後まで見ていただいてありがとうございます。
それでは、まったね~♪♪♪