ドコモ CM 25周年記念で安室奈美恵さんとコラボ!1992年から振り返る!

こんにちわ~、CMが気になる系の女の子「ちえみ」です。

今回は「ドコモ CM 25周年記念で安室奈美恵さんとコラボ!1992年から振り返る!」ってことで

CM「namie amuro×docomo 25年の軌跡」篇
のご紹介です。

来年、引退される安室奈美恵さんが、お互い25周年を迎えるドコモとコラボをしました。

1992年から2017年までの4つの時代、象徴するケータイ電話とファッションを、安室奈美恵さんのダンスパフォーマンスと一緒に注目ですよ♪

早速、CMの流れを見てみましょう~!
このCMは2017/11/14 に公開されていました。

スポンサーリンク

CM「namie amuro×docomo 25年の軌跡」篇の流れを紹介

♪安室奈美恵/How do you feel now?

1992年

スクランブル交差点に立つ安室奈美恵さん

その時に流行ったファッションをした人たち

2000年 デコッたケータイを持つ安室奈美恵さん

2010年スマートフォンが登場!

2017年現在

歩んできたすべてが、今になる。

いつか、あたりまえになることを。

CM「namie amuro×docomo 25年の軌跡」篇の動画は公式YouTubeで見ることができます。

https://www.youtube.com/watch?v=tUTYddiCqkE

いやぁ~懐かしいケータイに、懐かしい流行ったファッション!

2010年のスマートフォン登場も、カッコよくダンスで表現されていましたね!

ケータイッと言ったら、若い時は絶対にドコモでしたよね!!

今は、色々なケータイ会社があり、サービスも色々と違いますが、やっぱりドコモですね♪

安室奈美恵さんもドコモも25周年!

どちらも全然劣りませんね♪

安室奈美恵さんの来年引退は、すごく寂しいですね~。

今回は、そんな美人な安室 奈美恵(あむろ なみえ)さんのプロフィールを、詳しくご紹介していきます。

安室 奈美恵(あむろ なみえ)さんプロフィール

氏名:安室 奈美恵(あむろ なみえ)

生年月日:1977年9月20日(おとめ座)

血液型:O型

身長:158㎝

職業:歌手

出身地:沖縄県

事務所:stella 88

2017年9月16日でデビュー25周年を迎えた安室 奈美恵(あむろ なみえ)さん。

沖縄県那覇市首里に3人兄妹の末っ子として生まれました。

小学5年生の時、友達の付き添いで沖縄アクターズスクールへ見学に訪れた際、同校の校長にスカウトされたことがきっかけで入校しましたが、最初は女優志望で芝居の稽古などをしていました。

地元の琉球放送であるローカル番組『HOTNIGHT おきなわ愛ランド』で行われたカラオケ大会に出場し、見事優勝したことや、スクール内で観たジャネット・ジャクソンの楽曲「Rhythm Nation」のミュージック・ビデオに衝撃を受けて以来、歌とダンスに没頭し、今の安室 奈美恵(あむろ なみえ)さんがあるのです。

1992年から”SUPER MONKEY’S”として芸能活動が始まり、どんどん人気は昇り上昇で、「アムラー」と流行語がなるほど、若者のファッションリーダーともなりました。

『第38回日本レコード大賞』では「Don’t wanna cry」で史上最年少(当時19歳)での大賞を受賞、ドラマ『バージンロード』の主題歌となった「CAN YOU CELEBRATE?」では、ダブルミリオンを突破し、オリコン年間シングルチャート首位を獲得。同時に、邦楽女性ソロアーティスト歴代1位のシングル売上を記録しました。

他にも、オリコン・シングルトップ10連続獲得年数記録を23年に更新し、女性アーティスト歴代1位という記録もあります。

デビューから今まで、劣ることのない人気を持つ安室 奈美恵(あむろ なみえ)さんが、来年2018年9月16日をもって引退することが発表されました。

引退宣言発表を受けて、キャリア初となるコンプリート・ベストアルバム『Finally』が11月8日にリリースされる予定です。すでに、予約だけでスゴイ予約数になったみたいですよ♪

まとめ

CM「namie amuro×docomo 25年の軌跡」篇でした!

それではまとめです。

  • 25周年を記念した安室奈美恵さんとドコモのコラボ
  • 小学5年生の時、友達の付き添いで沖縄アクターズスクールへ見学に訪れた際、同校の校長にスカウトされたことがきっかけで入校
  • ジャネット・ジャクソンの楽曲「Rhythm Nation」のミュージック・ビデオに衝撃を受けて歌とダンスに没頭
  • コンプリート・ベストアルバム『Finally』が11月8日にリリース予定

以上、今回も最後まで見ていただいてありがとうございます。

それでは、また見てくださいね^^バイバイ♪♪