
こんにちわ~、CMが気になる系の女の子「ちえみ」です。
今回は、「プライムリッチ CMの女優は誰?花柄のワンピースを着た女性が美人!」ってことで
プライムリッチ CM 「世界的な美味しさの証」篇のご紹介です。
アサヒのビール プライムリッチのCMが新登場です!
CMで花柄のワンピースを着た美人な女優(女性)にも注目です♪
早速、CMの流れを見ていきましょう。
このCMは2018/05/28 に公開されていました。
プライムリッチ CM 「世界的な美味しさの証」篇の流れを紹介
♪SAVE THE LAST DANCE FOR ME/寺尾聰
回る花柄のワンピースを着た女性
海を歩く花柄のワンピースを着た女性
男性ナレーション:三ツ星が世界的な美味しさの証です
プライムリッチを飲む花柄のワンピースの女性
男性ナレーション:3年連続三ツ星受賞
男性ナレーション:新プライムリッチ
花柄のワンピースの女性:7%華やかRich出た!
プライムリッチ CM 「世界的な美味しさの証」篇の動画は公式YouTubeで見ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=4HJZ88QlWxI
いやぁ~コクも香りも最高級のリッチビールのプライムリッチ!
国産ゴールデン麦芽使用で、アロマホップ100%使用なので、リッチで華やかな余韻が続くのです!
そして今なら期間限定のフルーティーで華やかな香りとアルコール7%のリッチな味わいが特長の新ジャンルが登場です!!
世界生産量1%未満の希少ホップを中心とした3種のアロマホップをブレンドした華やかな香りと、高アルコールならではのコクと飲みごたえを実現したプライムリッチの華やかリッチ!
期間限定なので、お早めにお試しあれ~♪
それにしても、CMで花柄のワンピースを着た美人な女優(女性)が誰なのか?
気になった方も多いのではないでしょうか?
調べてみると、女優で大活躍されています松下 奈緒(まつした なお)さんでした。
女優だけではなく、ピアニスト、作曲家そして歌手としても活動されています。
今日は、そんな美人な松下 奈緒(まつした なお)さんを、今回ご紹介しますね!
松下 奈緒(まつした なお)さんプロフィール
氏名:松下 奈緒(まつした なお)
生年月日:1985年02月08日(みずがめ座)
血液型:AB型
身長:174cm
職業:女優/ピアニスト/作曲家/歌手
出身地:兵庫県
事務所:ジェイアイプロモーション
現三井住友アセットマネジメントの社長である松下隆史の娘として誕生した松下 奈緒(まつした なお)さん。
音楽好きの両親のもとさまざまな音楽が流れる家で育ち、もともと母親がピアノを弾いていた影響で3歳からピアノを始めました。
1996年(平成8年)放送のフジテレビ系のテレビドラマ『ロングバケーション』を見て山口智子さん演じる「南ちゃん」に憧れて女優を志すようになったのです。
高校在学中の2000年(平成12年)にはモデル事務所エリートジャパン主催のコンテストではグランプリを受賞してモデルとなり、2001年(平成13年)の日本コカ・コーラ「爽健美茶」のテレビCM「天気雨」篇などに出演しました。
大学在学中の2004年(平成16年)、連続テレビドラマ『仔犬のワルツ』(日本テレビ)で女優デビューし、代役なしでのピアノを演奏も披露されました。
2006年11月公開の『アジアンタムブルー』で映画に初出演。
2008年(平成20年)12月30日、第50回日本レコード大賞(TBS)で音楽番組の初司会で大役を務めました。
2010年には、連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』(NHK)に主演し、本格的に大ブレイクした松下 奈緒(まつした なお)さん。その時の主題歌であるいきものがかりの『ありがとう』のピアノによるカバーも行ったのです。
2018年(平成30年)度後期の連続テレビ小説『まんぷく』に安藤サクラ演じるヒロインの姉役として出演したのが、『ゲゲゲの女房』以来8年ぶりの朝ドラ出演となりました。
2018年5月に放送された「天才バカボン3~愛と青春のバカ田大学」のテレビドラマでは、バカボンのママ役として出演しました。
大人っぽい見た目の落ち着きのある松下 奈緒(まつした なお)さんは、ナントまだ33歳と若い女優さんでありますので、まだまだ今後の活躍が楽しみですね♪
まとめ
今回は、プライムリッチ CM 「世界的な美味しさの証」篇の紹介でした!
それではまとめです。
- プライムリッチ CM 「世界的な美味しさの証」篇に出演の花柄のワンピースを着た美人な女優(女性)は松下 奈緒(まつした なお)さん
- 現三井住友アセットマネジメントの社長である松下隆史の娘
- 2010年の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』(NHK)に主演し、本格的に大ブレイク
以上、今回も最後まで見ていただいて感謝です。
また、お会いしましょう♪バッイバーイ♪